宇宙の成立に関する仮説(理論)のひとつとして、「ビッグバン理論」というものがございます。
約137億年前、とてつもなく高い密度と温度の状態が崩壊し、膨張(一種の爆発)が起きたという説であります。
今、政界で、このビッグバンが起きようとしているように感じるのは、私だけでありましょうか?
小沢氏、代表選出馬を表明 首相との交渉決裂
8月31日17時47分配信 産経新聞
民主党の小沢一郎前幹事長は31日夕、民主党本部で記者会見し、1日告示14日投開票の民主党代表選に出馬することを正式に発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100831-00000613-san-pol
何かが、何かが起きようとしておりますね(笑)
さて、こんな不思議な予感を感じる私はインターネットの世界に住む住人でありますが、このインターネットの世界においては、1995年ウィンドウズ95の登場によりビッグバンが起こり、2010年の現在においても、グローバル経済の拡大に比例して、そこに書き込まれる情報量は増幅を続けております。
しかしながらその一方において、無限に拡大するかのように思えたインターネットの情報拡大は、利用者にとって必ずしも有益な状態ではなくなりつつあります。
その莫大な量を、利用者が処理できなくなっているからであります。
情報の取捨選択をしなくては、ならなくなっているのであります。
より本物を、より精度の高いものを!
日に日に高まるその欲求は、無言のうちに無駄な情報を削除し、有益な情報で上書きされていくのであります。
例えばウィキペディアが、徐々により良いものに書き換えられいくように。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2
私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )のグループ会社、「アマナイメージズ」(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )は、拡張するインターネットの世界に格安サイト「タグストック」(http://tagstock.com/ )を投入すると同時に、本体のアマナイメージズでは引き続き、無駄のない高品質のストックフォトを収集し続けております(笑)
アマナイメージズ、ナショナル・ポートレード・ギャラリーと提携!
世界最大の肖像画コレクション約30万点から厳選された画像データを販売!
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_10081915
とのことであります。
実際のサイトはこちらになります。
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=37&FromDir=keyword&Page=Contents&KeyWord=%83%8d%83%93%83h%83%93+%83i%83V%83%87%83i%83%8b%83%7c%81%5b%83g%83%8c%81%5b%83g%83M%83%83%83%89%83%8a%81%5b
たぶんこちらの画像収集は、利益になってくるでしょう(笑)
どんな画像にニーズがあるのか、細かいところですがきちんと調査して、引き続き有望なところにはより高品質のものを収集し続けて欲しいと思いますよ!
スポンサーサイト
テーマ : 日記 - ジャンル : 日記